屋上の防水工事の様子です。

現在の防水膜に亀裂が入っているところを切り取り、その部分を直しています。実は、屋上防水工事をするにおいて、
当初は、現在の防水膜の上に新しい防水塗料で覆うように指示をしていましたが、
工事業者と話しているうちに、完全な防水を施すには、
現在の古くなった防水被膜を撤去して、新しく施工した方が、より強度が増します。との事だったので、屋上防水は一番の要なので、そのようにお願いしました。
ところが、剥がすことなく部分補修を行っていたので、
工事責任者に聞いてみると、現在ある防水被膜が思いのほか性能が良く出来ているので、亀裂があるところを部分補修して、再度新たに上から防水加工をするとのことでした。
ちょっと安心しました。
ラベル:リフォーム